保留地の抽選販売(第2回分譲)について
この度、下記宅地(保留地)の抽選販売を行います。
西宮の利便性と緑豊かな住環境を兼ね備えた好立地の宅地です。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
【抽選申込受付物件】
街区番号 | 画地番号 | 地 積 | 販売価格 | 備 考 | |||||
8街区 | 1-2画地 | 100m2 | 27,400,000円 | - | |||||
8街区 | 1-3画地 | 112m2 | 32,569,600円 | ― | |||||
8街区 | 1-4画地 | 101m2 | 29,370,800円 | ※西側隣地境界に既設コンクリートブロック塀あり。 |
※各物件の場所等の詳細は、以下の物件調書をご確認ください。
(お詫び)
物件調書(8街区1-4画地)に記載の敷地辺長の一部に誤りがありました(地積に誤りはございません)。
訂正してお詫び申し上げますとともに、ご了承のうえお申込みいただきますようお願いいたします。
【抽選の参加資格について】
- 自己居住用の建物を建て、自ら居住する個人または法人(エンドユーザー)の方
(不動産業者等の転売、転貸目的の申込は不可) - 当選後、当組合が指定する期限までに、売買代金全額の支払いが確実にできる個人または法人
- 個人の申込者及び共有者は、年齢20歳以上の方
(共有者は、申込者の2親等以内の親族)
※その他申込条件、注意事項等は、以下をご確認ください。
【抽選会の申込受付について】
受 付 期 間 | 令和5年10月16日(月)~令和5年12月12日(火) 午前9時00分~午後4時00分(土曜日・日曜日・祝日は除く) |
受 付 場 所 | 組合事務局 (兵庫県西宮市六湛寺町8番28号 西宮市役所第2庁舎11階 市街地整備課内) |
受 付 方 法 | 事前に電話連絡(080-7267-1202)のうえ、申込書類を直接組合事務局にお持ちいただくか、 郵送で提出してください(受付期日必着)。 |
※申込に必要な書類は、以下をご確認ください。
【抽選会の実施について】
開 催 日 時 | 令和5年12月20日(水) 午前10時00分開始予定 |
抽 選 対 象 物 件 | 8街区1-2画地 8街区1-3画地 8街区1-4画地 |
抽 選 場 所 | 西宮市勤労会館 (兵庫県西宮市松原町2番37号) |
※確定後の抽選会の開催時間、場所の詳細については、組合が申込者に対して発送する「申込受付通知書(抽選)」に記載します。
【保留地引渡しまでの流れについて】
以下の資料をご確認ください。
【金融機関からの借入時の注意点について】
保留地は、登記簿に登記されていない土地ですので、権利設定登記は登記簿が作成される事業完了時でないとできません。
したがって、保留地を担保とした金融機関からの借入れ(保留地ローン)を利用される場合は、事前に金融機関に確認してください。
なお、以下の金融機関では保留地ローンの相談が可能です。
・JA兵庫六甲 西宮ローンプラザ (兵庫県西宮市江上町8番21号 西宮JA総合センタービル2階)
℡ 0798-38-6636
【各種様式について】
保留地情報について
本組合の総会を経て、次のとおり一般向け保留地を決定しました。
保留地に関するご質問等は、問合せフォームからお問合わせください。
(注意事項)
・それぞれの保留地の販売時期は、事業の進捗に合わせて随時決定します。
・保留地の販売方針や販売方法、区画割等についても、決定次第お知らせします。